皆様こんばんは。
最近、理想的なバケツが見つからなくて困ってる岡崎です。
10Lくらいで注ぎ口の長いタイプが使い易いのですが・・・。

本日は少し大型魚入荷ありました。
明日も入荷あるので、軽く載せておきます。

ゲオファーガス レッドヘッド タパジョス ⇓
 DSC06929.jpg
  7㎝くらいの3匹。お手頃で人気です。
ゲオファーガス アルティフロンス ⇓
 DSC06931.jpg
  10cm無いぐらいのサイズ。体型も輝きも整ってます。
ブラントノーズガー ⇓
 DSC06938.jpg
  5センチ程度? いつの間にか売り切れているタイプです。
スポッテッドナイフ ⇓
 DSC06934.jpg
  小さめで2匹います。
  小さめカイヤンとパープルパロットも入荷してます。
  15㎝表記と22㎝表記の過背金龍、2匹ずつ入荷しました。
  画像は明日に。

久しぶりにおまけ画像、自宅から ⇓
 DSC06940.jpg
  海水水槽始めました。魚とかは後日投入予定です。
  45x23x30cmシェード水槽にて、こじんまりと。
  倉科さんのオススメで、マメカルシウムサンド敷きました。
  照明は私の好みでゼンスイナノスリム30cm用です。

今週はカボンバ等、定番の水草は金曜入荷となります。
また、年内は無休ですが、31日のみ、15時閉店となります。
年明けは元旦のみお休み、2日と3日は営業しますが、18時閉店です。