最近ロードバイクにはまっています、こやまです
いきなりですよね、好きは、いきなり訪れるものなんですよ・・・
でも、雪が降りそうですよね・・・・
試合とか車体みてるだけでウキウキします・・・
この気持ち久しぶりすぎて楽しいです・・・
前は水族館行くとこんな気持ちだったんですけど、
今は完全に見る目が仕事になってしまったので、お勉強モードになり、
ウキウキとはならないんですが、もうロードバイクは最高ですねはい・・・・・・

さて入荷していますお魚のご紹介

フォークテールプリステラ
フォークテールブリステラ

ハイフィンゼブラダニオ
ラスボラアクセルロディブルー
尾長チェリーバルブ

チョコレートグラミー
ゴールデンハニードワーフグラミー

ハイフィンミニブッシープレコ
ハイフィンアルビノミニブッシープレコ

パンダシャークローチ

Co.ベネズエラオレンジ
Co.パンダ

メタリックブルーエンゼル
ブルーエン
こやま好きなんですよ、メタリックさん。
ビッカビカになりますよ

淡水シジミ
ヒメタニシ
ゴールデンアップルスネール

スノーボールシュリンプ
スノーボールシュリンプ
スノーボールさん・・・
好きな種類なんですが、気づいたら雪のように消えています・・・・・・
シュリンプあるある・・・・

入荷は以上となります!

そして本日はこちらもご紹介
マジックドロップ
マジックドロップ2
ウォーターエンジニアリングより発売されています、
『マジックドロップ』
コチラ、小山おススメ商品となっています
なんですか、コレは??っといいますと・・・

ろ過器を使用しない飼育水槽のためのカルキ抜きなんです!
低酸素状態の水槽に適しているというだけで、
ろ過器使ってても問題なく使用できます
ウォーターエンジニアリングさん、その名の通り、
浄水に特化した商品が多く、効果としましては、
・カルキ抜き
・汚れ吸着
・免疫力アップ
↑整腸作用のある【リバースマテリアル】呪文みたい・・・を、配合。
ビオフェルミンみたいなことかな・・・

展示じぇっくす
この3つの展示水槽、これを使用するまで、
ろ過も底面なのと、酸素量も少ないのでなかなか水質安定しなく、
割と悩まされていたんですが、これを水換えの時と、
毎日数適たらすだけで水がピカピカになり、魚の状態もよくなりました

大型水槽だとコストかかってしまうんですが、、、
ただ大型水槽でろ過器使用しない人は、なかなかいないと思いますので、
メダカ、ベタ、赤ヒレ、テラ水槽での使用がおススメです!

お試しサイズのミニボトルもありますので、
気になった方は是非

それでは、皆様のご来店お待ちしております