皆様こんばんは。
昨晩ウルグアイ代表の守備の崩れっぷりに驚いてた岡崎です。
スルーパス通り過ぎ・・・。

今週からは水草入荷、水曜に戻ってますので、いつものご案内です。
ADA組織培養は今秋月曜入荷分から通常販売開始してます。
グロッソスティグマ組織培養は欠品中、今週末も入荷ありません。

400円コーナー水草
ハイグロフィラ シアメンシス ⇓
 DSC06356.jpg
ハイグロフィラ ポリスペルマ ⇓
 DSC06357.jpg
アルテルナンテラ カージナリス ⇓
 DSC06355.jpg
アルテルナンテラ リラキナ ⇓
 DSC06352.jpg
グリーンロタラ 水上葉 ⇓
 DSC06353.jpg
ロタラ インジカ ⇓
 DSC06354.jpg
ロタラ Hra ⇓
 DSC06360.jpg
ロタラ ミニマクランドラ ⇓
 DSC06369.jpg
バコパ モンニエリ ⇓
 DSC06349.jpg
ベトナムスプライト ⇓
 DSC06363.jpg
アメリカンスプライト ⇓
 DSC06351.jpg
ミリオフィラムモトグロセンセ と ジャイアントアンブリア ⇓
 DSC06350.jpg
イエローカボンバ と レッドカボンバ ⇓
 DSC06364.jpg
オランドプラント 水上葉 ⇓
 DSC06361.jpg
ラージパールグラス ⇓
 DSC06359.jpg
ミズトラノオ ⇓
 DSC06358.jpg
アヌビアスナナ ⇓
 DSC06370.jpg
シペルス と エゲリアナヤス ⇓
 DSC06347.jpg
バリスネリア ナナ と スピラリス ⇓
 DSC06348.jpg
アマゾンソード ラッフルソード ⇓
 DSC06362.jpg
  ご要望にお応えして、ミズトラノオ入荷しました。
  カージナリス、元のサイズに戻りました・・・。

その他の水草
カボンバ ⇓
 DSC06368.jpg
赤河骨 ⇓
 DSC06367.jpg
国産ブセファランドラ ビブリス 石付 ⇓
 DSC06344.jpg
国産ブセファランドラ クダガン 石付 ⇓
 DSC06345.jpg
  赤河骨、大きめも入荷できました。
  ブセファランドラ石付、久しぶりに復活したので早速入荷。

自宅水槽、未だぐちゃぐちゃなので、おまけ画像撮れません・・・。