皆様こんばんは。
生体発注&入荷が久しぶりで感覚のおかしい岡崎です。
おかげで、ちょっとミスりました。

本日の入荷は魚主体です。

大型魚
ブラントノーズガー ⇓
 DSC06065.jpg
  将来的に大型の人気カラシン、入荷できました。
  複数飼育時には、エサの取り合いからの怪我に注意。
パーシモンパロット ⇓
 DSC06036.jpg
  初めて見る名前なので、とりあえず入荷。
  イエローよりもオレンジっぽい色合い。
小さいフラワーホーン ⇓
 DSC06034.jpg
  普通に赤系です。雌雄はわかりません・・・。
タイガーオスカー ⇓
 DSC06060.jpg
  最近のものは、赤みが強い気がします。
ブルーフィンカープ ⇓
 DSC06049.jpg
  ようやく、安くて小さいのがリストに載ったので、入荷。
  現状、ただの鯉にしか見えませんけど。
クラウンローチ ショートボディ ⇓
 DSC06039.jpg
  コリドラスみたいにコロコロしてます。
  小さいうちはコリドラスと混泳させても面白いかも。
グリーンスパイニール ⇓
 DSC06037.jpg
  前回入荷のものよりは小さめ。前回が大きすぎたとは思いますけど。
  導入前に水槽の水替えしておくのをお奨めします。古い水への適応が極端に苦手なので。
小さめブラックゴースト ⇓
 DSC06058.jpg
  サイズ問わず完売につき、久しぶりにSサイズ入荷です。
  Mサイズを見慣れてたので、違和感が・・・。
小さいフォーバータイガー ⇓
 DSC06033.jpg
  以前のようにお安くないのですが、3匹入荷してみました。
  小さいうちは特に水温とか水質とか、気を遣います。
小さいシルバーアロワナ ⇓
 DSC06041.jpg
  うっかりベビーサイズ並のもの入荷してしまいました・・・。
  当店では久しぶりのサイズだと思います。大きめは本日、売り切れになりました。

水草
アヌビアスナナ POT ⇓
 DSC06061.jpg
  リング巻のサイズにバラつきがあるので、まとまりが欲しい方に。

本日のご案内は以上です。
来週は面白系の入荷ができればいいなぁ、と思います。