皆様こんばんは。
昔、5年間秋田市民だった岡崎です。
今年は例年になく甲子園を楽しめました。

今月はセール準備等で忙しく、まったくブログに手が回りませんでした・・。
今日入荷のものに合わせて、未掲載のもの、まとめてご案内です。
水草は一部のみの掲載です。
まだ作業あるので、名前と画像だけですが、ご容赦ください。

大型魚
ポリプテルス ビキール sp. コリバ ⇓
 DSC05845.jpg
ポリプテルス セネガルス セミプラチナ ⇓
 DSC05890.jpg
ポリプテルス セネガルス アルビノ
ゴールデンレッドチンホイルバルブ ⇓
 DSC05842.jpg
シルバーシャーク 15㎝弱
レインボースネークヘッド ⇓
 DSC05844.jpg
ブルーレインボースネークヘッド ⇓
 DSC05858.jpg
スチュワートスネークヘッド ⇓
 DSC05864.jpg
シノドンティス アンジェリカス ⇓
 DSC05867.jpg
ウッドキャット
ジュルパリ ⇓
 DSC05848.jpg
ヴィエジャ ブレイドリィ
ワイルドオスカー コロンビア
ルビーレッドオスカー ⇓
 DSC05888.jpg
フォーバータイガー 10㎝越
フォーバータイガー 3㎝程 ⇓
 DSC05898.jpg
フラワーホーン ラピスラズリ

アフリカンシクリッド
カロクロミス マクロプス ⇓
 DSC05941.jpg
トロフェウス ドゥボイシー ⇓
 DSC05907.jpg
シュードトロフェウス デマーソニー ⇓
 DSC05900.jpg

400円コーナー水草
タイストリクタ ⇓
 DSC05925.jpg
ラオススプライト と タイガーハイグロ ⇓
 DSC05924.jpg
ジャイアントハイグロ と アルテルナンテラ リラキナ ⇓
 DSC05926.jpg
トニナ sp. ⇓
 DSC05927.jpg
アンブリア ⇓
 DSC05928.jpg
レッドルドウィジア ⇓
 DSC05929.jpg
ウィステリア と ハイグロシアメンシス ⇓
 DSC05930.jpg
ロタラロトンジフォリア 水中葉 ⇓
 DSC05931.jpg
アルテルナンテラ レインキー バリガータ ⇓
 DSC05932.jpg
ブリクサジャポニカ と コブラグラス ⇓
 DSC05933.jpg
ウォーターバコパ 水上葉 ⇓
 DSC05934.jpg
ドラセナ等、観葉植物いろいろ ⇓
 DSC05916.jpg

その他の水草
ミクロソリウム ラティフォリア ⇓
 DSC05862.jpg
ミクロソリウム クレイジーリーフ タイプ2 ⇓
 DSC05881.jpg
ミクロソリウム トールズハンマー ⇓
 DSC05880.jpg
国産ミクロソリウム流木付 ⇓
 DSC05922.jpg
アヌビアス グラキリス トロピカPOT ⇓
 DSC05863.jpg
クリプトコリネ クリスパツラ ブロード ⇓
 DSC05882.jpg
クリプトコリネ バランサエ ⇓
 DSC05911.jpg
クリプトコリネ アルビダ ⇓
 DSC05912.jpg
クリプトコリネ パルバ? ⇓
 DSC05915.jpg
ブセファランドラ sp. レッド トロピカPOT ⇓
 DSC05877.jpg
ブセファランドラ sp. Brownie Purple ⇓
 DSC05910.jpg
ブセファランドラ sp. スカダウ ⇓
 DSC05887.jpg
ブセファランドラ sp. サンガウ ⇓
 DSC05883.jpg
ブセファランドラ sp. サンガウ ⇓
 DSC05885.jpg
ブセファランドラ sp. ムラウィ ⇓
 DSC05884.jpg
国産レッドピンネイト水上葉 ⇓
 DSC05879.jpg
ミズオジギソウ ⇓
 DSC05923.jpg
ウィローモス石付M ⇓
 DSC05918.jpg
ウィローモス石付S ⇓
 DSC05919.jpg
プレミアムモス流木付 ⇓
 DSC05917.jpg