皆様こんばんは。
クロアチアが決勝まで残って嬉しい岡崎です。
明日も明後日も、頑張って夜更かしします。

本日入荷のもの、サクッとご案内。

大型魚
フラワーホーン Big Head スーパーキングカムファ RED ⇓
 DSC05674.jpg
  10㎝ほどのもの、1匹入荷してみました。
  お値段、それなりにしますが、赤みに迫力があります。
ゲオファーガス ワインミレリー ⇓
 DSC05676.jpg
  ブリードもの、1匹です。
  このゲオファーガスも、将来に期待するタイプです。
メタリックブルーパロットファイアー ⇓
 DSC5639.jpg
  5匹追加しました。
  コバルトブルーラミレジィみたいな青を想像してました・・・。
ギアナカラ ゲアイ ⇓
 DSC05658.jpg
  昨日掲載できなかった1匹。ブリードものです。
  どちらかと言えば地味ですが、顔はかわいいと思います。
スポッテッド メティニス ⇓
 DSC05665.jpg
  ブリードもの、5匹。水に色付いてるので、変な色で写ってます。
  少し大きめなので、安心して導入できそう。
カラープロキロダス ⇓
 DSC05656.jpg
  コロンビアのワイルド、3匹います。
  大きさ10㎝ほど、普通に臆病です。
トーピードパイクカラシン イエローテール ⇓
 DSC05653.jpg
  昨日掲載できなかったカラシン、10㎝無いくらいの1匹。
  多分ワイルドもの。周囲に動じない性格の個体です。
スポッテッドナイフ ⇓
 DSC05632.jpg
  15㎝無いくらいの1匹。いつものサイズより、少しお高めです。
  やっと、スポット模様の個体入荷できました。
シノドンティス ショウテデニー イエロー ⇓
 DSC05648.jpg
  ブリードもの3匹。まともな画像撮れませんでした。
  まったく姿が見えないくらい隠れます・・・。
レッドフラッシュピーコックシクリッド ⇓
 DSC05626.jpg
  10㎝くらいです。レッドフラッシュの名前の意図がよくわからない・・・。
  赤みが強いから? 頭の青が輝いてるから??
ベールピンクピーコックシクリッド ⇓
 DSC05668.jpg
  5㎝程のサイズで入荷。予想していた姿と違う・・・。
  私の眼には黄色っぽく見えるんですけど。

水草
アルテルナンテラ レインキー ブロンズ ⇓
 DSC05625.jpg
  デナリーのPOTなので、有茎草としてはお高いですが・・・。
  色は綺麗です。だいぶ伸びてるので、すぐに差し戻しできます。
  他に組織培養カップ入荷してます。

本日のご案内は以上です。
明日もある入荷は、本日のとは逆に、植物多めです。