皆様こんばんは。
ずっと入荷を待っていた魚が入荷する予定でテンション高く出勤した岡崎です。
・・・欠品でテンション急降下しました。
パラキプリクロミス ニグリピニス、いつ入荷できるんだろう・・・。

本日入荷のものと昨日入荷の未掲載、ご案内です。

大型魚
ニュータイガードラド エクアドル ⇓
 DSC05440.jpg
  15㎝くらい? ギラギラ輝いてます。
  “ニュー”って付くと微妙なものになることが多いですが、どうなるでしょう?
  “ニュー”って付いても、νガンダムはカッコイイと思います。
アルマータスカショーロ ⇓
 DSC05437.jpg
  5㎝越え。飴色というか、金色というか、これも輝いてます。
  カショーロだし、小さいし、隠れがちです。
バーミーズレッドフィンスネークヘッド ⇓
 DSC05439.jpg
  10㎝無いくらい。色は十分出てます。
  前回入荷のものよりは、お値段少し上がってます。
レモラキャット ⇓
 DSC05436.jpg
  こちらも5㎝越えくらい。2匹います。
  スポッテッド等ではなく、普通のレモラキャットです。
シンプランクス ⇓
 DSC05435.jpg
  1匹だけ試しに入荷。
  長さはありますが、すごく細いので大きさを感じません。

400円コーナー水草
リシマキア グリーンとゴールデン ⇓
 DSC05434.jpg
レッドルブラ ⇓
 DSC05433.jpg
タイストリクタ ⇓
 DSC05432.jpg
ルドウィジア インクリナータ レッド ⇓
 DSC05430.jpg
ハイグロフィラ ピンナティフィダ ⇓
 DSC05428.jpg
ロタラロトンジフォリア ⇓
 DSC05427.jpg
ルドウィジア ブレピペス ⇓
 DSC05426.jpg
アルテルナンテラ レインキー と カージナリス、ハイグロロザエ ⇓
 DSC05425.jpg
ヘテランテラ と エキノドルス グリセバキー ⇓
 DSC05424.jpg
グリーンロタラ と インディカ、トニナ sp. ⇓
 DSC05423.jpg
アルテルナンテラ リラキナ ⇓
 DSC05422.jpg
ロタラHra ⇓
 DSC05421.jpg
ジャイアントアンブリア ⇓
 DSC05420.jpg
グレートモス ⇓
 DSC05419.jpg
ものすごく長いシペルス ⇓
 DSC05418.jpg
ホシクサ sp. イヌノヒゲ ⇓
 DSC05417.jpg
アヌビアスナナ ゴールデン ⇓
 DSC05431.jpg
  普通のアヌビアスナナも入ってます。
  イヌノヒゲ、水上葉とのことでしたが、こんな風になってくれるか不安・・・⇓
  DSC05443.jpg
  ルドウィジアは弱いものが多いので、お早めに。
  
その他の水草と観葉植物
南米ウィローモス ロックゲート付 と ベビーハイグロ 流木付 ⇓
 DSC05411.jpg
クリプトコリネ ヌーリー ⇓
 DSC05416.jpg
ミクロソリウム ココナッツハウス付 ⇓
 DSC05414.jpg
アヌビアスナナ ココナッツハウス付 ⇓
 DSC05415.jpg
カボンバ ⇓
 DSC05413.jpg
トキワシノブ ⇓
 DSC05412.jpg
  昨日入荷のホテイソウは本日ほぼ完売・・・できれば明日入荷します。

本日のおまけ画像、店内から ⇓
 DSC05442.jpg
  侘び草に花咲きました。少しですけど。