皆様こんばんは。
本日の入荷でテンション超上がった後、超下がった岡崎です。
コンゴ便系は良かったんですけど・・・。

本日入荷のもの、早速ご案内です。

大型魚
ビオトドマ ワヴリーニ ⇓
 DSC05262.jpg
  丸顔の中型シクリッド欲しかったので、入荷。
  コロンビアのワイルド。1匹のみです。
シノドンティス アンジェリカス ⇓
 DSC05242.jpg
  久しぶりに入荷できましたが、10㎝越えの大きめで、お値段もそれなり。
  コンゴのワイルド、1匹のみ。水玉模様が美しいです。
ポリプテルス ラプラディ ⇓
 DSC05243.jpg
  こちらも久しぶり。20㎝弱くらいのナイジェリアワイルド。
  去年はもっと安かったんですけど・・・。1匹のみです。
ポリプテルス ローウェイ ⇓
 DSC05239.jpg
  ギニアのワイルド、1匹のみ入荷。
  10㎝ほどの小さめですが、今回も綺麗な黄色です。
メニーバーナンダス ⇓
 DSC05231.jpg
  フォーバータイガーで発注したのに・・・。5匹届きました。
  在庫している個体より、体格しっかりしてます。

アフリカンシクリッド
シュードトロフェウス デマーソニー ⇓
 DSC05257.jpg
  美しくもカッコ良い、人気のアフリカンシクリッド、今回は5匹。
  5㎝ほどで、今までのものより大きめです。
ネオランプロローグス トレトケファルス ⇓
 DSC05250.jpg
  3センチ無いくらいの小ささ。5匹います。
  案外デリケートなので、ビクビクしながら水合わせしました。

デナリー水草
エキノドルス グリーンカメレオン ⇓
 DSC05210.jpg
ミクロソリウム トライデント ⇓
 DSC05209.jpg
ハイグロフィラ ピンナティフィダ ⇓
 DSC05211.jpg
アルテルナンテラ レインキー レッドルビー ⇓
 DSC05212.jpg
アヌビアスナナ ピント ⇓
 DSC05214.jpg
ヤシの気風 アヌビアスナナ ボンサイ ⇓
 DSC05216.jpg
フィトニア アルビベニス ⇓
 DSC05217.jpg
アポノゲトン ウルバケウス 球根 ⇓
 DSC05224.jpg
アポノゲトン ロンギプルムルスス 球根 ⇓
 DSC05225.jpg
アポノゲトン マダガスカルエンシス 球根 ⇓
 DSC05222.jpg
クリプトコリネ sp. フラミンゴ 組織培養カップ ⇓
 DSC05218.jpg
クリプトコリネ ウェンティ コンパクト 組織培養カップ ⇓
 DSC05223.jpg
アルテルナンテラ レインキー パープル 組織培養カップ ⇓
 DSC05219.jpg
エイクホルニア デバーシフォリア 組織培養カップ ⇓
 DSC05220.jpg
  今年のデナリー水草、やっと届きました。入荷数は画像の通りです。
  ピントとかフラミンゴとか、去年のリベンジを果たしたい方、どうぞ。
  400円のもトロピカのも在庫あるので、トライデント見比べてみて下さい。
  エイクホルニアの仲間、デナリーの組織培養でしか見つからなかったです。