皆様こんばんは。
この仕事に就いて本日で一周年の岡崎です。
あっという間でした。転職のバタバタがつい先日のように・・・。

本日は水草、主に補充の入荷です。

400円コーナー
イエローバコパ ⇓
DSC04152.jpg
 夏場はすぐに悪くなったのですが、今はいい感じです。
プロセルピナカ パルストリス ⇓
DSC04154.jpg
 これも夏場難しかったので、今のうちに入荷。
トニナ sp. ⇓
DSC04153.jpg
 変わらず人気です。完売直後の入荷。
ジャイアントハイグロ ⇓
DSC04150.jpg
 個人的には意外な人気。大きく伸ばせます。
アマニア グラキリス ⇓
DSC04146.jpg
 うっかり水上葉で入荷してしまいました・・・水中化難しいです。
ルドウィジアスーパーレッド ⇓
DSC04149.jpg
 わかりやすい赤で人気です。ルドとしては育成楽ですし。
マヤカ ⇓
DSC04145.jpg
 コケさえ生えなければ、楽な水草です。
ミリオフィラム モトグロセンセ レッド ⇓
DSC04147.jpg
 久しぶりに入荷してみました。
アンブレラプラント ⇓
DSC04148.jpg
 でっかいヘアーグラスに見えますが、エレオカリス ビビパラです。
ミズトラノオ ⇓
DSC04154.jpg
 グリーンオランダプラントの別名があるらしいです。少し弱い。
クリプトコリネ ベケッティとポンテデリフォリア ⇓
DSC04144.jpg
 ポンテデリフォリアは初めて入れました。太めのクリプトです。
バリスネリア スピラリス ⇓
DSC04142.jpg
 条件緩めの後景草・・・好条件では大変なことになります。
スクリューバリスネリア ⇓
DSC04143.jpg
 スピラリスより少し条件上がります。
カヤツリグサ ⇓
DSC04140.jpg
 今回多めに入荷し。水上葉で販売中。フタ無し育成が楽しいです。

その他の水草
アヌビアス コンゲンシス ⇓
DSC04139.jpg
 細葉で明るめのアヌビアスです。
アヌビアス ヘテロフィラ ⇓
DSC04138.jpg
 広葉でしっかりしたアヌビアス。
南米ウィローモス袋入 ⇓
DSC04159.jpg
 通常入荷が止まってるので、別の形で入荷してみました。

観葉植物
一才桜 ⇓
DSC04156.jpg
 旭山桜です。まだ何も咲いてないけど・・店内で咲いたらいいなぁ

用品
アマゾンのめぐみ ⇓
DSC04160.jpg
 6袋入のアンブレラリーフです。30㎝水槽に1袋使用です。
 案外袋が破れるので、濾過槽に入れての使用がおススメ。

本日のおまけ画像、自宅から ⇓
DSC04162.jpg
DSC04166.jpg
 CO2無添加の水槽です。1枚目の照明はコトブキのFLATLEDのみ。
 2枚目はADAのアクアスカイのみ。
 前景草敷き詰めるのは厳しいけど、このくらいはできますよってことで。