皆様こんばんわ。
今月は小型魚買い過ぎて財布が軽い岡崎です。
欲しいものは発注してしまうので・・・この仕事、ヤバいですね。

今日は主に人気のあるものの補充入荷です。

大型魚
スポッテッドガー ⇓
DSC03807.jpg
 13㎝記載。4匹です。しばらくは入荷を続けます。他種はどうしよう?
スポッテッドガー ⇓
DSC03785.jpg
 8㎝記載。1匹です。調整中表示、解除しました。
シルバーアロワナ ⇓
DSC03802.jpg
DSC03806.jpg
 画像の2匹。15~16㎝記載。今回も荒らそうな感じ。
小さいフラワーホーン ⇓
DSC03787.jpg
 3.5㎝記載。現状、ただのシクリッドにしか見えません。
イエローピンクテールカラシン ⇓
DSC03808.jpg
 在庫分より小さいサイズで5匹入れました。
オーストラリアンパーチ ⇓
DSC03786.jpg
 ご要望にお応えして、1匹入れてみました。記載3㎝で小さいですが。
淡水エイ ⇓
DSC03798.jpg
 到着は昨日。マジックリーフ入ってる為、色がわかりにくくて、申し訳ございません。
 Black Ray♂としか記載無いんですが、インドネシア便なので、ハイブリッドかと。
オレンジゼブラシクリッド ⇓
DSC03796.jpg
 いなくなってしまったので、補充です。

水草
アヌビアスナナ ゴールデン POT ⇓
DSC03778.jpg
 形、整ってます。
アヌビアス ランケオラータ ⇓
DSC03777.jpg
 意外と人気があって売り切れていた為、入荷、

本日のおまけ画像、自宅から ⇓
DSC03816.jpg
 コンゴテトラと名が付く魚、現状混泳問題ありません。
 ブレてますが・・・画像はレインボーとスーパーレインボーとサファイア。
 画像に入ってないまだ小さい2種、ゴールドラインとゴールデンの5種で混泳中。
 別水槽のサファイアペアとイエロー?ペアも仲良く混泳中です。
 別水槽で4ショット撮るのは至難の業・・・というより無理。諦めました。