皆様こんばんは。
タイヤって、ゴムだったんだなぁ、と新品に履き替えたら実感した岡崎です。
5シーズン目はもたなかった感じ。弾力なくなってました。

本日はバタバタしつつ、色々入荷してました。
今日も簡易版で一部をご案内です。
最近、あっさり目の更新ばかりで申し訳ございません。

400円コーナー水草
DSC03323.jpg
 ≪グリーンロタラとロタラインディカ≫
DSC03324.jpg
 ≪ジャイアントハイグロとカルダミネリラタ≫
DSC03325.jpg
 ≪ウォーターバコパ、リシマキアのグリーンとゴールデン≫
DSC03326.jpg
 ≪ウィステリアとトニナsp.≫
DSC03328.jpg
 ≪オランダプラント水上葉とヘテランテラ≫
DSC03329.jpg
 ≪ブリクサジャポニカ≫
DSC03327.jpg
 ≪メロンソード≫
  ・主にご好評のものの補充です。
  ・ロタラインディカは状態安定したので多めの入荷。
  ・リシマキアは意外にグリーンの方が人気です。

その他コーナーの水草
DSC03322.jpg
 ≪ヒメホウオウゴケ流木付≫
DSC03321.jpg
 ≪ヒメホウオウゴケ石付≫
DSC03301.jpg
 ≪ミクロソリウムツリー≫
DSC03331.jpg
 ≪アヌビアス ナナ pot≫
DSC03300.jpg
 ≪アヌビアス コーヒーフォリア pot≫
DSC03298.jpg
 ≪アヌビアス バルテリー ブロードリーフ pot≫
DSC03299.jpg
 ≪トニナ フルビアティリス≫
  ・ヒメホウオウゴケ人気の為、石付も入荷してみました。
  ・ミクロソリウムツリーのベースは流木ではないです。
  ・トニナは1本売りです。販売水槽では枯らしそうなので、お早めにどうぞ。

大型魚
DSC03320.jpg
 ≪サラサパロットファイアー≫
DSC03336.jpg
 ≪ポリプテルス デルヘッジ≫
DSC03347.jpg
 ≪ブラックゴースト 大きめ≫
DSC03346.jpg
 ≪クラウンローチ 大きめ≫
  ・デルヘッジ以外は、私にしては大きめで入荷してます。
  ・夕方到着の為、明日午前の段階では、まだ調整中かも。

アフリカンシクリッド
DSC03302.jpg
DSC03308.jpg
 ≪フロントーサ ブルーモバ≫
DSC03318.jpg
 ≪フロントーサ ムピンブエ いつものサイズ≫
DSC03316.jpg
 ≪フロントーサ ムピンブエ 大きめ≫
DSC03319.jpg
 ≪ネオランプロローグス テトラカンサス≫
DSC03310.jpg
 ≪ネオランプロローグス キリンドリカス≫
DSC03349.jpg
 ≪ネオランプロローグス トレトケファルス≫
  ・ブルーモバは今回2匹。
  ・ムピンブエは2サイズあるので、バランス調整にどうぞ。
  ・トレトケファルス、ブリードものですが、ようやく入荷です。

本日のご案内は、以上です。
小型でもアフリカの魚入れてもらってます。
ポウェリーとか。お好きな皆様、お楽しみに。