皆様こんばんわ。
どうもベタ・ウベリスとの相性が悪い岡崎です。
ペアで長く飼えたことがありません。いつの間にか1匹になってる・・・。
私の一番相性良いワイルドベタはペルセフォンかな、と思います。

本日入荷の水草と、日曜入荷後に案内忘れてた大型魚。
一部を簡単にご案内です。

400円コーナー
DSC03220.jpg
 ≪ラッフルソード≫
DSC03212.jpg
 ≪ミリオフィラム モトグロセンセ≫
DSC03213.jpg
 ≪ジュンクス・レペンスとジャイアントハイグロ≫
DSC03214.jpg
 ≪ルドウィジア・パルストリス≫
DSC03215.jpg
 ≪アルテルナンテラ・リラキナ≫
DSC03216.jpg
 ≪アメリカンスプライトとルドウィジア sp.スーパーレッド≫
DSC03217.jpg
 ≪グリーンロタラ水上葉≫
DSC03218.jpg
 ≪ロタラインジカ水中葉≫
DSC03219.jpg
 ≪アンブリアとAlt.レインキー・バリガータ≫
DSC03221.jpg
 ≪Alt.レインキーとレッドルブラとマクランドラグリーンとAlt.カージナリス≫
DSC03222.jpg
 ≪ウォーターウィステリアとトニナsp.≫
DSC03224.jpg
 ≪ディディプリスとコブラグラス≫
DSC03225.jpg
 ≪スワイテシー≫
  ・ラッフルソードはだいぶ大きめです。
  ・モトグロセンセ、いつもより長めです。
  ・水中葉状態イマイチなので、グリーンロタラは水上葉で入荷。
  ・ロタラインジカは水中葉で2タイプ入荷してます。
  ・急に人気出たので、アルテルナンテラ、色々入れました。
  ・スワイテシーはラゲナンドラって併記されてましたが・・・クリプト?
   テラ用扱いだったので、水上にも水中にも置いてます。
その他水草  
DSC03202.jpg
 ≪アヌビアス・ランケオラータ≫
DSC03211.jpg
 ≪アヌビアス・アフゼリー≫
DSC03227.jpg
 ≪ヒメホウオウゴケ付流木≫

大型魚
DSC03195.jpg
 ≪アミメウナギ≫
DSC03199.jpg
 ≪トロピカルジャイアントガー≫
DSC03200.jpg
 ≪ポリプテルス・エンドリケリー≫
DSC03197.jpg
 ≪フラワーホーン・レッドパール≫
DSC03192.jpg
 ≪イエローピーコックシクリッド≫
  ・アミメウナギ、ご好評というか人気なので、追加しました。
  ・エンドリケリー、体は小さいですが、キャット小粒問題なく食います。
  ・トリカラー完売につき、とりあえずイエローピーコック入れました。

本日のお知らせ
 DSC03210.jpg
 ・ ADAのCO2ボトル、パッケージリニューアルしました。
  箱も無くなりました。スタンドは販売用の非売品です。
  中身は1番と変わりません。2番3番は廃盤ですが、3番ならまだ店頭にあります。
 ・ 前回入荷後即完売のトロピカのブセファランドラ、問屋さん在庫なく・・・。
   しばらく入荷しないかと思います。申し訳ございません。