皆様こんばんわ。
自室の本の置き場に困っている岡崎です。
12年分のアクアライフと20年分のモーターファン別冊・・・。

本日入荷の水草、いつも通り一部ご案内です。

プレミアムモス石付 ↓
 DSC02955.jpg
  流木付よりも、石付の方が人気です。
ウィローモスミニ流木付 ↓
 DSC02957.jpg
  形状が一つ一つ違います。お好みのものがあれば、お早めに。
ジュンクス レペンス ボール ↓
 DSC02944.jpg
  物珍しさで入荷してみました。イグサなので、和風に使えます。
アヌビアス コーヒーフォリア ↓
 DSC02956.jpg
  今回は中型サイズ。
アヌビアス ナナ ↓
 DSC02959.jpg
  400円コーナーの欠品解除です・・・。ご迷惑をお掛けしました。
オランダプラントとヘテランテラ ↓
 DSC02954.jpg
  ヘテランテラ溶ける方は、pH下げて光量上げてみて下さい。
ポリゴノムとレッドルブラ ↓
 DSC02950.jpg
  好みでポリゴノム久しぶりに入れてみました。使いにくいですけど。
リシマキア ゴールデン ↓
 DSC02949.jpg
  明るめのワンポイント要員にいかがでしょう?
ネサエア ↓
 DSC02946.jpg
  販売時点で赤い水草は人気あります。
ジャイアントハイグロ ↓
 DSC02945.jpg
  テンプルプラント等、似た在庫あるので、比較しつつご検討下さい。
観葉植物 ↓
 DSC02960.jpg
  400円コーナーにも観葉植物入れました。ドラセナとか。

本日のおまけ画像、自宅から ↓
 DSC02962.jpg
  植えてみたいもの無計画に植えた結果、もう植える場所がありません。
  何を植えたのかもわからなくなってきました。
  球根の大きさ通り、右側にいるニムファ・ルブラは大型化します・・・。
  スカーレットスネークって、ニョロニョロ伸びるからスネークなんですかね?
  トリミングしんどいし、コンゴテトラ系追加予定なので、ハイタイプ水槽に変えようかと。