皆様こんばんわ。
昼に引き続き、岡崎です。

日中ご案内できなかった水草と大型魚の入荷です。

400円コーナーの2種 ↓
 DSC02344.jpg
  キューピーアマゾンと
 DSC02345.jpg
  ロタラナンセアン
ミクロソリウム トールズハンマー ↓
 DSC02346.jpg
  葉先が細かいギガンティアって感じ。1点のみ。
ミクロソリウム ソードリーフ ↓
 DSC02349.jpg
  ナローリーフより細葉のミクロソリウムお探しの方に。
ミクロソリウム トライデント トロピカポット ↓
 DSC02347.jpg
  見た目もお値段も、私の知っているトライデントと違う・・・。
  ご予約品です。
エキノドルス インディアンレッド ↓
 DSC02351.jpg
  名前の通り、赤系です。光とCO2好条件でないと赤みでないかも。
バナナプラント ↓
 DSC02352.jpg
  足元のおしゃれなガガブタと思っていただければ。
ホウオウゴケココナッツ ↓
 DSC02353.jpg
  水曜ご案内忘れ。穴が開いてないので、ココナッツハウスではありません。
アヌビアスナナ ゴールデン付 ミニ流木 ↓
 DSC02355.jpg
  小型水槽に1個置くだけで絵になるかと。
アヌビアス sp. ガボン ↓
 DSC02356.jpg
  ちょっと変わったアヌビアスお探しの方に。
リシア付 ミニ流木 ↓
 DSC02357.jpg
  巻いたばかり感があって、現状イマイチですが・・・。
マメヅタ付 ミニ流木 ↓
 DSC02374.jpg
  ご要望に応じて、入荷してみました。
タヌキモ ↓
 DSC02358.jpg
  お待たせいたしました。現時点で20本ほど在庫あります。
アルビノピュアホワイトナイフ ↓
 DSC02359.jpg
  ゴールデンとは違う、白って感じの色。2匹います。
トロピカルジャイアントガー ↓
 DSC02365.jpg
 DSC02366.jpg
  前回、前々回よりだいぶ小さめ。2匹で入荷です。
ピーコックスパイニーイール(スパイニール) ↓
 DSC02360.jpg
  まだ小さいので、とりあえずイトメ与えてみました。
Cy.ギベローサ(フロントーサ)KALAブルー ↓
 DSC02373.jpg
  陰に隠れがちな、お高めフロントーサです。1匹のみ。

少しお高めの品が多いのですが・・・。
ポイント4倍セール実施中ですので、この機会にいかがでしょうか?
明日も大型魚で入荷ある予定です。

本日のおまけ画像、自宅から ↓
 DSC02389.jpg
  何かプレコ飼ってないかと尋ねられたので。
  キンペコです。右にいるヘンドラー見ての通り、小さいです。
  前の職場(魚関係ない仕事です)のお客様からのいただきもの。
  1年以上は経ってますが、全然伸びません。
  私的には、このまま伸びない方がありがたいです。水槽狭くなるし。