皆様こんばんわ。
洗車のタイミングで必ず雨に降られる岡崎です。
来週の休みは何が降ろうが洗車します。

本日入荷の水草をご案内・・・ですが、今回も主に補充です。
アヌビアスのアフゼリーとコーヒーフォリア ↓
 DSC02138.jpg
  コーヒーフォリアは前回より気持ち小さめ。
ロタラ Hra ↓
 DSC02126.jpg
  左側の赤いものです。水中葉。
オランダプラント ↓
 DSC02123.jpg
  人気あるので、在庫切らさないようにしてます。水上葉。
PIXY組織培養カップ① ↓
 DSC02137.jpg
  グリーンロタラ、ミズゴケ、コモウセンゴケ、
  インディアンクラススラ、ベトナムゴマノハグサ、
  キューバパールグラス、補充しました。
PIXY組織培養カップ② ↓
 DSC02135.jpg
  ホワイトドリマリア、ブセ グリーンウェービー、補充しました。
PIXY組織培養カップ③ ↓
 DSC02136.jpg
  ムシトリスミレ、補充しました。
その他、400円コーナー水草各種、フロッグピット等補充してます。
予告通り、ハイグロシアメンシススモールの組織培養カップ入荷しました。
気になった方は、是非。すぐにソイルに植えるよりも、
水面に浮かべて数日放置、根が成長したところで植えると楽です。

画像はないけど、本日のおまけ ↓
 前回のテトラ画像の解答です。上から順に
  コバルトロージー
  ラピス
  レッドチェリー ジュルエナ
  スーパーレモン
  スーパーレインボーコンゴ♀
  ゴールデンコンゴ
転職前に入手していたりして、店頭在庫無いものばかりですが・・・
珍カラ好きな皆様、お楽しみいただけたでしょうか?
レッドチェリーの色が揚がってなくて、わかりにくかったですよね。
レッドファントムの方が赤いという為体で・・・精進いたします。