皆様こんばんわ。
火サスと大河ドラマとガンダムで育った岡崎です。
今年の大河はあんまり見てません。

本日は、昨日分も含めて入荷したものの一部をご案内。
主に水草です。

400円コーナーのハイグロロザエとアンブリア ↓
 DSC01771.jpg
  今回多めに入れてますが、暑さが心配。
同じく400円コーナーのウィステリアとトニナsp ↓
 DSC01772.jpg
  いつも置いてるものですが、改めてご案内。
プレミアムモス、流木付のものと石付のもの ↓
 DSC01773.jpg
  単体でも販売あります。
広葉レースプラント ↓
 DSC01775.jpg
  まだ、葉は大きく展開してません。
細葉レースプラント ↓
 DSC01783.jpg
  広葉同様、球根扱いです。
アヌビアスナナ・プチ ↓
 DSC01776.jpg
  たくさん置いたら生垣みたいに見えてきます。
  15日からのセール対象品です。
ピクシーの組織培養カップ ↓
 DSC01778.jpg
  ちょっと変わったもの中心にしたら半数が陸上植物になりました。
グロッソスティグマの組織培養カップ ↓
 DSC01798.jpg
  今回は多めに用意してます。
  15日からのセール対象品です。
ジュエルオーキッド(左)と国産スターレンジ(右) ↓
 DSC01779.jpg
  ジュエルオーキッドはアネクトキルス・フォルモサヌスです。
  スターレンジは前回すぐに売れてしまいました。
  今回も同様なら、次回は複数発注しようと思います。
輸入物のレッドピンネイト ↓と
 DSC01780.jpg
国産のレッドピンネイト水上葉 ↓
 DSC01795.jpg
ウォーターポピー ↓
 DSC01784.jpg
ミズオジギソウ ↓
 DSC01785.jpg
  以上4点、それぞれ1本単位での販売です。
クリプトコリネ・バンカネンシス ↓
 DSC01781.jpg
  いつもと違うクリプトコリネをお探しの方に。
西洋まりも ↓
 DSC01782.jpg
  歪んでるものもありますが・・・。
  15日からのセール対象品です。
白い花が咲く予定のスイレン・コロッセア ↓
 DSC01789.jpg
黄色い花が咲く予定のスイレン・シャーレーン ストロウン ↓
 DSC01792.jpg
大きめホテイソウ ↓
 DSC01796.jpg
  以上3点、夏らしいものも入荷してます。

大型魚は本日2点のみ。
明日、別の大型魚入荷予定あります。
トロピカルジャイアントガー ↓
 DSC01797.jpg
  袋越しですみません。
ロングフィンレッドタイガーオスカー ↓
 DSC01799.jpg
  ここまでロングフィンとは思ってませんでした。


本日のおまけ画像、自宅から ↓
 DSC01806.jpg
  何度か掲載した、ワイルドベタ・デニスヨンギーの稚魚。
  安心サイズになったので、小型魚コーナーで販売してます。