引き続いて、こんばんわ。
水草好調の水槽が一気に元気なくなった岡崎です。
ソイル寿命かな・・・固形肥料追加で凌ぎたいところ。

今回も入荷の水草をご案内。
撮影は少々手抜きです。ご了承下さいませ。

400円コーナーから、新たに入れたもので、
クリプトコリネ・ルチア ⇓
 DSC01599.jpg
エキノドルス・ラティフォリウス ⇓
 DSC01587.jpg
ポタモゲドン・ガイ ⇓
 DSC01590.jpg
タイガーハイグロ ⇓
 DSC01589.jpg

pot入りで、
アヌビアス・コーヒーフォリア(左)とバルテリー・ストライプ(右) ⇓
 DSC01584.jpg
ミクロソリウム・ギガンティア ⇓
 DSC01586.jpg
ミクロソリウム・ソードリーフ ⇓
 DSC01585.jpg

スイレンで、
フレンミア(花はレッドとのこと) ⇓
 DSC01578.jpg
コロラド(花はオレンジレッドとのこと) ⇓
 DSC01579.jpg

パック入り水草で、
ロタラ・ナンセアン(左)とスターレンジ(右) ⇓
 DSC01582.jpg
ウィローモスバンブー ⇓
 DSC01591.jpg

観葉植物で、
アネクトキルス・ベティ(左)とアネクトデス ”シャーロッツ・ウェブ”(右) ⇓
 DSC01592.jpg
スキスマトグロッティス・ワリチィ スラウェシ(左)
サラセニア ”スカーレット ベル”(中央)
ビカクシダ・ビフルカツム ”ネザーランド”(右) ⇓
 DSC01597.jpg

他、数点補充で入荷しております。
pot入りの4種は、完全に私の好みでの入荷ですが・・・よろしくお願いいたします。

本日のおまけ画像、自宅水槽から ⇓
 DSC01601.jpg
クリプトコリネ・スピラリス タイガー、赤くて模様のある葉が伸びてきました。
これがタイガーか・・・。
上から垂れ下がっているのはフロッグピットの根です。