皆様こんばんわ。
早速、カールのチーズあじを一袋確保した岡崎です。

本日は、軽くご案内。
変わった水草として、アフリカンオテリア⇓
 DSC01512.jpg
画像うっかり消してしまったのですが、
ホシクサsp.ソーシャルフェザーダスターというのも入荷。
名前に惹かれて入荷したものの、今回も、なんかイメージと違う・・・。

以上では軽すぎるので、400円コーナーのクリプトコリネをご案内。
ルーケンス、ブラウン、ベケッティ、ウェンティグリーン⇓
 DSC01517.jpg
バランサエ、キリアータ、ワルケリー⇓
 DSC01518.jpg

最後に、本日のおまけ画像、自宅から⇓
 DSC01521.jpg
前回ご案内のリムノフィラsp.バタフライを水中で育成した結果。
わかりやすくする為、水中から出してみました。⇓
 DSC01522.jpg
水中葉は茎が細くなり、葉も小ぶりになりますが、水上葉より固いです。
ヘテランテラ程ではありませんが、脇から根が多めに出る印象・・・。
レイアウトに使いやすいかと言われれば、びみょーなところ。
明日、この1本、展示水槽に植えておきます。

気になった水草はとりあえず自宅で植えてみてます。⇓
 DSC01525.jpg
左手前のエキノ、やまがみの店舗が広くなる前に購入した
フランスストフェルスの株分けです。