北の大地の熱帯魚専門店、札幌アクアフレンド北水@澤田です。

今年は本厄なんですが災難がやってきました。


思い起こせば去年は前厄で年明け早々、飼い猫が除雪車に轢かれ亡くなり買ったばかりのタイヤのバースト・・・お祓いをしてもらいそれ以降は何事もなく年を越したのですが・・・


今年の本厄はなかなかの破壊力のやつがやってきました。


青信号で走行中に横からの衝突事故

しかも相手は逃げ未だ逃走中


自分の車は廃車ときました(´;ω;`)


とっさの判断で最低限のケガで済みましたがあと1秒遅れていたら大怪我していました。


車はダメになったけどまたお客さんとラーメンに行ける身体があるだけ良しとしよう!・・・ってなるかい!w


この件が落ち着いたらお祓いしてきます。


皆さんも気を付けてくださいね!


それじゃ~



おっと、入荷情報!入荷情報あせる


本日の入荷です。


シルバーハチェット/レビス

大きさは伝わりにくいがでかいショック!あせる


アカロニア・ナッサ(写真中央)

アメリカンシクリッドが好きな店長が入れました。

う~ん地味w



グリーンネオンテトラ
ゴールデンパンダプラティ
チェッカーバルブ
ブルーゴーストエンゼル
ゴールデンラミレジィ
オレンジフィンカイザープレコ
パールスポットフラットヘッドプレコ
オトシンクルス
高頭丹頂/飯田/二歳
アルビノ琉金/弥冨/二歳
桜錦/深見/二歳
水泡眼/弥冨
銀水泡眼/弥冨

サラサ三尾和金/埼玉


以上



今年の世界水草レイアウトコンテストは参加されますか?

天野氏が亡くなり今年はどのような規模になるかわかりませんが今年は参加しますよ!

去年は途中で挫折しましたが(笑)今回は締め切りまでにはなんとか作品が間に合いそうです!

去年は澤田プロデュースのお客さんの最高位は216位、日本人では40位となかなかの健闘ではないでしょうか?

こうやってみると日本勢がもう少し頑張らないと!ですね。


3月までに完成するかな

去年は3件のお客さん宅で撮影してきましたが今年は何件になるかなぁ。

実物よりキレイに撮るのは任せてください!w

ぜひ、お店のほうへお越しください。
お待ちしております。


北水LINE登録はコチラ↓
友だち追加数

■北の大地の熱帯魚専門店、札幌アクアフレンド北水
北海道札幌市中央区南14条西6丁目3-7
・TEL 011-511-5636
・FAX 011-511-9677


・アクセス
地下鉄南北線・幌平橋駅徒歩7分
市電「行啓通」停留所・目の前


・駐車場/12台駐車可能


・定休日/水曜日(祝日の場合は翌日)


▼お問い合わせは、こちらから
北の大地の熱帯魚専門店・アクアフレンド北水のWEBサイト

▼北の大地の熱帯魚専門店・アクアフレンド北水の店舗のご案内
アクアフレンド北水の店舗のご案内

▼バーズアイ水槽は、こちらから
http://www.hokusui.info/034.html

▼水換え不要!パーフェクトフィルターは、こちらから
http://www.hokusui.info/033.html