皆様こんばんわ。
余った照明(某強光LED)を遊ばせておくのはもったいないと、スリム水槽に追加、強光LED2基にしたところ・・・1週間で60㎝スリム腐海が出来上がった岡崎です。
有茎草はコケまみれ全滅なので、さらに無駄にもったいないことになりました・・・。
気を取り直して、今回はレイアウト用品のご案内。

枝流木⇓と
  DSC01277.jpg
木化石⇓入荷しました。
  DSC01278.jpg
木化石は80gのものから、流木は25㎝水槽に使えそうなサイズからあります。
小型水槽に入るものが無いとお困りの方は、是非。

あと、以前から販売しておりますが、レイアウトつながりで、石付のブセファランドラ。
クダガン⇓と
  DSC01279.jpg
クアラクアヤン(左が2、右が1)⇓
  DSC01283.jpg
3種とも普及種ですが、単体のものよりも良い状態で、活着させる手間もなく、便利です。
個人的にはクアラクアヤン1の石付がとても使いやすく思います。立てかけるように置いても良い感じ。
右下に映り込んでいるエキノドルス・アルゼンチンはテネルスのように、前景で使用できるエキノです。
テネルスに飽きた方は、どうぞ。


おまけ
  DSC01289.jpg
以前、こやまさんにお願いして入れてもらった、自宅のレインボーコンゴテトラです。
オスは体色が出て、ヒレも伸びてきました。
常時在庫しているものではありませんので、ご了承下さいませ。
関心をお持ちの方がいらっしゃいましたので、載せてみました。