皆様こんばんわ。
本日はいつものご案内の番外編です。

先日、ZENSUIのLEDライト、「nano SLIM」が30㎝と60㎝、淡水用と海水用の
2種で入荷されました。↓画像は緑のパッケージの60㎝淡水用
DSC01221.jpg

本体の薄さと光量、演色性がウリのようです。
LED照明を試すのが好きな私は、さっそく購入・・・
せっかくなので、画像載せることにいたしました。
自宅に他に3本、60㎝照明がありましたので、そちらも併せて。
モデルは60㎝レギュラー水槽、スクリーンとソイルは黒です。
明るさや色味を参考にしていただければ幸いです。

zen.jpg
今回のZENSUI nano SLIM

ada.jpg
ADA アクアスカイ601(アクアスカイGではありません)

k1.jpg
KOTOBUKI FLATLED 600TWIN 1灯のみ→通常のFLATLEDのご参考に

k2.jpg
KOTOBUKI FLATLED 600TWIN 2灯とも

kowa.jpg
kowa KSS LED-12000K

・・・画像で見ると違いがわからない・・・。
以下2枚、おまけですが、アクアスカイ601とnano SLIMの色味の違いはわかりやすいかも。
k2_ada.jpg
アクアスカイ601+FLATLED600TWIN2灯

k2_zen.jpg
nano SLIM+FLATLED600TWIN2灯

以上、混泳水槽好きな岡崎より、番外編でした。
DSC01219.jpg